自宅近くから眺める“高城山”の山並み
|
7:46
国道10号を渡り、日豊本線まで来た
目的地の登山口までは自宅から約3kmの舗装路歩きだ
|
県道254号を北(小倉方面)に向かって進む
|
8:07〜22
食料購入でセブンイレブンに立寄る
|
セブンイレブン前から眺める“南原浄水場”
目指す登山口は一番高い鉄塔の下辺りにある
今日歩く道は恐らく九電の高圧鉄塔の保守用道路だろうと
この風景を眺めていて閃いた
|
県道64号を“殿川ダム”方向へ進み
“南原浄水場”前を通過する
|
工事中の東九州自動車道とその下を抜けるトンネル
トンネルの手前を左折する
|
左折して進むと、突き当たりは“南原浄水場”のゲートになっている
|
8:29〜35
少し手前右手に“南原浄水場ゲート横登山口”がある
前週、ウォーキングでここまで来て確認しておいたので
迷うこともなく到着できた♪
それにしてもこんな所に登山口があるとは・・・・・知らなかった(^_^;)
取り付きは結構な傾斜だが手入れの良さが伺える♪
|
元々、鉄塔保守用の道に標識類を整備して
安心して歩ける登山道に仕上げてくれているようだ♪
|
サンドイッチで軽く腹ごしらえして “諌山”への直登ルートに取り付く
たとえ低山でも初めてのコースはワクワク・ドキドキする♪
瘤を小まめに付けたロープが張られている
|
この標識とロープが山頂まで導いてくれる
|
昨秋歩いた香春の“小富士山”の道と同じ樹脂製の階段が
急傾斜に設置されている
やはり九電の鉄塔保守用ルートで間違いないようだ
|
バランスを崩すと転がり落ちるような急傾斜が続く
念入りに張り巡らされたロープ
私設ではとてもこれだけの数のロープは準備できない
鉄塔保守作業で重い作業道具を持って登り下りする際
安全を確保する為に念入りにロープを張っていると思われる
|
尾根の最初の肩に登り着いた
|
振り返ると苅田町の眺めが良い♪
ここが“一番丁通:四苦八苦見返り坂”
何とも楽しいネーミングではないか(*^_^*)
|
“一番丁通:四苦八苦見返り坂”標識
|
8:47
急傾斜を一気に100mほど高度を上げると
最初の鉄塔に到着する
|
鉄塔から見下ろす苅田町
左端のポッコリは“松山”、池は“井ノ口池”
|
傍に県道64号へのエスケープルートがある
カミサンが知人に尋ねると
保守機材の搬入用に各鉄塔に直登ルートが準備されているとのこと
|
鉄塔の向こうにコースは続く
|
8:49
“二番丁通:鎖場訓練極楽斜面”
|
ここから右に曲がり鎖の張られた道を僅かに下る
|
周囲は照葉樹の森・・・・・大木も姿を見せる♪
|
樹間越しに陽光が差し込み登山道は明るい
|
心地良い落ち葉の道が続く♪
|
ここも急傾斜の登り
|
8:57〜9:02
登りが落ち着くとチョッと良い雰囲気の場所に着いた
九州自然歩道ばりだ♪
|
照葉樹三昧
|
既にヤブツバキも咲いている
低山ならではか
|
ここもかなりの傾斜の道だ
尾根が長いので緩やかな道が続くかと思っていたが
アップダウンがあるので登り返しは結構歩き応えがある♪
|
9:07〜11
二つ目の鉄塔に到着する
|
“三番丁通:眺望絶景展望広場”標識
|
命名に偽り無し
椅子に腰掛け暫し眺望絶景を楽しむ
|
9:11
日の丸もある
登山道整備の気合が伺える(笑)
|
山手に目を向けると“諌山”と“高城山”が初めて見えた
まだまだ遠い
|
綺麗に整備された道
毎月整備するとか(驚)
|
分岐に着いた
|
9:13
ここも県道64号へのエスケープルート
立派なロープが張られている
|
“殿川ダム”へ下れるようだ
|
高圧鉄塔保守ルート
“苅田分岐線28号”
|
ルートは尾根の右側を進む
|
右手を見ると樹間から“殿川ダム”が見える。
|
三菱セメントの石灰石採掘現場も
|
振り返ると、さっき通過した鉄塔が見える
|
三つ目の鉄塔を通過する
|
9:19
鉄塔越しの“高城山”
|
この角度から“高城山”を眺めるのは初めての経験
かなり近付いた
右手を見ると“南原登山口”が確認できる
|
9:22
“四番丁通:墓地管理公園側下山分岐所(中間地点)”標識
|
ここからも霊園方向へエスケープできるようだ
|
森の住人がヨウコソと言っている感じ(笑)
|
四つ目の鉄塔
|
9:28
ここにも分岐がある
|
9:30
“五番丁通:奥の細道四季彩道”標識
|
尾根の側面をトラバースする奥の細道四季彩道
この辺りの木は落葉している
秋は紅葉が見れるのだろう?
|
“高城山”がグッと近付く
|
"内尾薬師”に迫る採掘現場
|
久々に階段が現れる
|
この辺りは放っておくとキット凄い藪になるだろう
整備のおかげで気持ち良く歩ける綺麗な道だ<(_ _)>
夏は暑く藪蚊やマムシも多いだろう
|
9:36
ロープが蛸足のように張られている
|
この坂がコース一番の急登か?
カメラを水平に構えると
カミサンがギリギリでファインダーに収まる
角度50〜55度はありそうだ
|
振り返ると後ろは奈落の底状態
ここでバランスを崩せば下まで転がり落ちる
|
9:39
五つ目の鉄塔
|
林の中を下って登り返す
|
9:43〜50
枯れた大木が一際目立つ場所に来た
|
“六番丁通:ストレス解消スッキリ峠”標識 |
“諌山”が目の前に迫ってきた
|
9:52
一休憩して更に進む
ここも下って登る
|
周囲は自然林に囲まれているがユッタリとした雰囲気の場所
|
コース最長のロープ場
50mはあるか?
|
コース最後の自然林の長い登り
楽しみながらユッタリと登ろう
|
9:56
急登が一旦落ち着き、ここからは左に檜林を見ての歩きになる
|
叉現れた九電階段
これがある所は傾斜が急なことを表す
|
六つ目の鉄塔
|
10:02
鉄塔の左奥にコースは続く
|
10:05
“七番丁通:ときめき坂杉並木道”標識
|
檜の廃材を贅沢に使った階段
左手は檜林だ、以前は杉が植えられていたのか?
|
登り切って諌山頂上
歩止めの急坂
|
縦走路に着いた♪
|
「この道はどこから登って来るのか?」と
いつも覗き込んでいた場所からツイに“諌山”山頂に飛び出た♪
|
10:11〜24
“諌山”山頂で暫し休憩
|
天気は良いが海側は霞んだ感じで見通しは今一つ
|
◎◎◎初めて歩いた“諌山直登尾根ルート”は手入れも抜群で素晴らしいコースだ◎◎◎
こんな道があったのかと正直驚いた!
展望箇所は高圧線が邪魔するのが残念ではあるが、豊かな自然林と落ち葉の道
そして山歩きの醍醐味を満喫できるアップダウンがそれを帳消しにして余りあると感じた♪♪♪
この登山道を整備されている方々の苦労に感謝・・・・・大満足のの歩きでした(^^)//
|