8:50
平尾台”より予定変更で“苅田町−殿川ダム”堰堤に到着
前方に見える尾根を左から右に向って歩く



殿川ダム”湖面に写るのは苅田町最高峰“高城山
平尾台”はその向こう側に位置して見えない

観光案内図は最近設置されたようだ
その証拠に最近プール開きが完了した町民プールも載っている

8:59
堰堤から舗装路に向って歩き、舗装路を左へ下る
前方の新設したばかりの東九州自動車道のトンネルを抜ける



トンネルを抜けるとすぐに右折
浄水場の山側の入口に向って進む

9:04
すぐに、右手に“
南原浄水場登山口”が現れる
前回歩いたときは無かった手摺も設置されて益々充実だ♪
整備される方たちの入れ込みようが伝わってくる



マップも新設されている
オッ、このマップは見覚えがある(驚)

ナント、前回歩いた際のGPSデータを印刷してカミサンの知人へご提供したがそれを使ってくれているようだ
ネットや書籍への取り込みでもないし、不特定多数への配布でもないし、特に問題はないだろう(笑)
ここを訪れる人達の役に立てれば嬉しいかぎりだ(*^_^*)



このコースはヤブツバキの宝庫だった(^o^)丿

見頃のヤブツバキを楽しみながら歩く(*^_^*)



踏み込まれた登山道もヤブツバキが彩る♪

9:44
鉄塔の設置環境整備の一環で笹が刈り込まれ見通しがアップしている



9:46
新設されたタヌキが出迎えてくれる(笑)
前方の中央ピークが“
諌山”で右が“高城山

最後の鉄塔傍も刈り込まれ“
殿川ダム”方向の展望が増した

10:29
初めて歩いた際は“
杉並木道”だったが
周囲の雰囲気どおりに“
桧並木道”に改名されていた

ここまで来ると最後の急登を一上りで“
諌山”山頂に到着
南原浄水場登山口”から約1時間半の尾根コース歩きも終了する
あとは、“
高城山”への明瞭な本コースをノンビリと歩く

コース全般に渡って整備が行き届き、道迷いの心配はまず無いだろう




高城山”到着が10:55 と時間も早いので“千本桜”まで下ったところで昼食を済ませ、12:40に“殿川ダム堰堤”に帰着した
ユックリ歩いても
約3時間〜4時間のコースだ











諌山・高城山 周回ルート
2012年03月20日(火)  曇り時々晴れ

 天気もあまり良くなく遠出も何となく気が重い!・・・・・そんな時は“
平尾台”を歩けば良いと安易に出掛けてみたが
平尾台”はこのところの悪天候続きで日延べになっていた春恒例の野焼きを行うようで“平尾台自然観察センター”方面は立ち入り禁止になっていた(^_^;)
仕方がないので予定を変更してすぐに登山口まで行ける町内の“
諌山高城山”の周回を行うことにした。
高城山”は周回ルートをとり難い山だが、今回のルートなら敬遠される舗装路歩きも下りだけ、それほど苦にならずに歩けるので紹介してみることにした(*^_^*)
コース全体の様子は“
高城山 変則ルート”を見て頂くとして、今回はトピックス報告と言うことでシンプルに纏めてみた(^.^)/~~~

 歩行記録を見る限り累積標高差はそれほどでもないが“
諌山”に至るまでに次から次に現れる胸突き八丁の急傾斜の上りが計7箇所ほどと、なかなか歩き応えのあるコースだ。
短時間で山歩きを楽しみたいと思われる方にはお勧めのコースである(^_-)-☆
ただ、雨の後は足下が滑る箇所が多いので好天が続いた後に歩くのが良いだろう。・・・・・・・それと手袋は必携である。
ルート概念図
GPS軌跡+(1/25000数値地図+10mメッシュ標高)


標高概念図
GPSデータ



国土地理院の数値地図25000,メッシュ標高データを元として山旅倶楽部が提供する地図画像にGPSデータを加えた(承認詳細はTOPページ掲載