屋久島 体験記
一日目
二日目へ
埠頭横を通るとジェットフォイル“トッピー”が停泊している。
イヨイヨ、屋久島だと気分が高揚しているのが判る。(^^♪


6:48
窓口で予約済みのチケットを受け取る。



トッピー”のチケット:2階
ホリデー割引とかで往復1万円(通常は¥12.600)だった。(^^♪

待合室のベンチシートにはザックがゴロゴロしている。

待合室には食堂もあった。
わざわざコンビニまで行かなくても良かった。(^_^;)


7:47
定刻を7分ほど遅れて鹿児島港を出港した。
  左手に鹿児島港へ向かうジェットフォイルが見えた。

9:46
途中で指宿港へ立ち寄りながらほぼ定刻に
屋久島(宮之浦港)へ到着した。
曇って山並みがはっきりと見えない。
雨の不安がつのる。(-_-;)
9:56 
桟橋に出ると予約していたタクシーの運転手さんが
名前を書いたプラカードを持って待っていてくれた。
“サコウエイジ様”と書いていた。
つい“サコです”と言ったがどうでもいいことだ。(~o~)
ザック3個でトランクルームは満杯になり“淀川登山口”目指してイザ、出発だ。
途中、地元のスーパーへ寄っていただき、缶ビールと昼の弁当を買い込む。
何にしようかと迷ったがウナギ弁当にした。
山行中、食欲はまったく衰えず。(~o~)
11:07
タクシーは“荒川分れ”“ヤクスギランド”横を経由して進む。
高度はどんどん上がっていく。
途中で“紀元杉”が見れると言う事で立ち寄っていただいた。
なるほど、デカイ。
大きな杉を見るとツイに念願の屋久島に来たんだー!
と実感できた。(^^♪

淀川登山口”に着くと車がかなり駐車している。
宮之浦岳辺りまでのピストン登山者のようだ。
我々もトイレを済ませ身支度を整える。
気になる天候も時折晴れ間が覗き何とか持ちそうだ。
まずは出発前の記念撮影だ。

11:37
イヨイヨ、未踏の屋久島縦走へのスタートだ。
これから我々にとっての初めてづくしが始まる。
この時はザックは17kgあった。やや不安だった。

ガイドブックでは簡単な歩きのようだが木の根が露出し
アップダウンもあり想像していたものとはかなり違う。(^_^;)
すぐに汗が噴出す。
途中で鹿児島港で知り合いになった男性4人組を追い越す。
この日は投石岩屋で幕営予定とのことであったが
想像以上の難路に、年配者がいるので行けるか不安だと言われていた。
あとで判ったが2名は高齢で、最年長は77歳とのこと。(;O;)

濡れてないので木道は歩き易い。
カミサンが山小屋近くで木の根に足を取られ転倒した時は
一瞬、青褪めたがうまく転がったのかダメージは無いようで
ホット一安心だった。
 テントの中でコールドスプレーをしきりに吹き付けていた。(~o~)

12:21 
やっと着いたかと言った感じで“淀川小屋”へ着いた。
スタートから
44分掛かっている。
標準タイム(40分)より遅いので少し不安になる。
焦りは禁物と意識してジックリ歩いた為だろうと思いなおす。

小屋の中はどうなっているかと覗いてみる。
誰もいない.。
床はピカピカに光っている。
トイレもチェックしたがコレは思わず吐き気がする(-_-;)。

小屋の前には5〜6張りとの情報だったが木の根や石があり
素人目には4張りがやっとのようだ。
とにかく一番乗りなので特等席にテントを張る。(^^♪
やはり地面は想像通りに硬くがしんさん手持ちのハンマーが
大いに役立った。(^^♪
アルミのペグも2本曲がった。

テントを張り終わって昼食にした。
ビールの美味いこと。(^^♪
暇に任せ林に少し入ると棒切れに赤いテープが巻かれて立っている。
テントを張れる場所の目印のようだ。
こんな場所が数箇所ある。

次は水場の探索だ。
まず標識を見つけた.。
この標識はすぐに判る。

標識の方向に進むと沢があった。
木の根に赤いテープ゚がぶら下がっており、ここが水場だと想像できたが
初めて見る光景なので本当に大丈夫かと少し不安。(~o~)

他の登山者が缶ビールを沢に漬けて冷やしているのを
真似して漬けてみた。
これは夕食の時に美味しく頂いた。
天然冷蔵庫があると判っていればもっと持って来たのにと
後悔した。

カミサンが100円ショップで見つけてきたフライパン。
野菜もウィンナーもこれで炒めればバッチリの肴になる。
初めての幕営夕食にしては上出来だった。
テント泊の楽しさは食事の内容と嗜好品の充実度で決まる
この為にボッカトレをした感もある(~o~)。
周囲を見るとそれぞれ志向を凝らした夕食で盛り上がっている。

テントも増えた。
俺は今屋久島に居るんだー」・・・気分が高揚する(^^)//。

山小屋も盛況だ。

遅れて着いた学生が幕営場所が無く困っていたので
林の中の場所を教えると喜んでいた。
ちなみにこのテントは4人用の大型だった。
素晴らしいパワーだ。 若いってイイなー。
2人で大の字になって寝ると言っていた。(~o~)

夕食を終え寛ぐ登山者達・・・・・

賑やかだった小屋周辺も午後7時頃には皆眠りに付いたようで
先ほどまでの喧騒がウソのように静かになった。
この日は車中仮眠での寝不足のせいか、
神経質でデリケートな私でも翌朝の3時まで結構眠ることが出来た。

2007年04月28日(金)  曇り時々晴れ
 
 
     :この日のコースと歩いた距離淀川登山口淀川小屋(約1km) 標高差 1365m → 1385m(山と渓谷社:九重・大崩・屋久島より)

 初日の宿泊地にした淀川(よどごう)小屋は周辺のテント幕営スペースが狭いことをネット情報から得ていたので、
テント幕営スペース確保の為には早めの現地着が必要と、前日(27日)の22時の出発とした。
今年になって屋久島を目指して準備を整えてきたが、イザ出発となると 正直、期待より不安が先に立つ。
同行のがしんさんと交替で運転しながら28日の2時頃には鹿児島港へ無事到着して車中で仮眠としたが、狭い車中ではソウソウに眠れるものでもない。
ウツラウツラしながら夜明けを待った。
周囲が明るくなった5時頃に車外へ出てみると周囲の車道脇にはかなりの車が駐車している。   皆、屋久島へ行くようだ。
まずは腹ごしらえをしようと近くのコンビニへ車を走らせた。
腹ごしらえを済ませ鹿児島港へ戻ると更に人の数は増えている。
車を駐車場へ移動し、我々も待合室へ向かった。

付録のページ
紀元杉

樹齢2000年、樹高19.5m、
胸高直径2.58m。
ヤマグルマやヒノキなどの
着生樹が多いのが特徴。
<某ネット掲載情報より>
淀川

川の薄い緑が
素晴らしい。

淀川
淀川に架かる鉄橋

明日はこの橋を
渡って行く。
淀川に架かる鉄橋
小屋傍の杉

夕陽に枝に付いた苔が
輝いていた。
風景

3D縦走コース:by kennさん
二日目へ