前半へ
ニノ岳・三ノ岳

弟1日目<続き>


13:03
休憩も終了
それではソロソロと、“
三ノ岳登山口”をスタートとする



三ノ岳登山口”標識

ここも木段がシッカリと設置されている



やはり風が無くて暑い(^_^;)

13:13
歩き初めて100m弱登った辺りか
林道と出合う


ここにはこんな標識がある





暑いので急傾斜の登りが結構堪える

13:20
木段から岩場の道に替わる



あと少し

前方が開けた
どうやら山頂も近いようだ



13:25~46
と思ったらすぐに“三ノ岳”山頂に着いた♪

ここもベンチが設置されている




ここからは“ニノ岳”方向の展望が開ける

10mほど外れたところに三角点がある



ケルンを積んで標高を上げるのに貢献
一人一石♪

墓所風の史跡もある



ここからの熊本市内方向の眺めもいいはずだが・・・・・

やはり薄雲が掛かった感じでハッキリしない(^_^;)



本日2回目のゲオポーズ

13:46
記念撮影も完了で心残り無し
三ノ岳”山頂を後にする

まずは落ち葉の急傾斜を下る



13:51
暫く下ると雰囲気が一変して電波塔の見える広場に飛び出す



広場を横切り鉄扉を通過

鉄扉を抜けて進むと更に雰囲気が変り参道になる

ここのセメント舗装の参道も傾斜がキツイ



13:54
登り切ると“三岳(みたけ)観音社境内”に到着

ルート図には“
三ノ岳観音社”と標記してしまった



毘沙門天像?

13:56
観音社横の数段の石段を下り
ツツジの植え込みの間を進む

しんでんさんがポーズを取るが
暗いので何枚撮してもブレる(^_^;)



14:01
車道接近ポイント”を通過する



14:02
すぐに右に急角度で曲がって分岐点を通過する・・・・・“砂利道の分岐点

先頭の隊長からは、こんな感じの眺め

かなり以前に整備されたであろう柵の設置された道を下る
落ち葉に埋もれているがここも木段も設置されている



14:10
林道を横切る(黄色の矢印方向へ進む)

14:13
すぐに、舗装路へ飛び出す・・・・・“三の岳下山口



舗装路側から見るとこんな感じ



舗装路は、一旦右に進む

左に急カーブすると前方に車をデポした“三の岳公民館駐車場”が見える



土手に“三ノ岳”方向を示す標識が転がっている

同じく“三の岳公民館駐車場”の標識

14:20
賑やかな縦走も無事に完了・・・・・\(^o^)/
  ツワさん、ご案内で次の目的地である
  剣豪武蔵のゆかりの地“霊巌堂”へ向かう・・・・・予定が目白押しだ♪



所が変り“霊巌堂”・・・・・“五百羅漢”は各地にあるようだが
散らばって安置されたのは初めて目にする



霊巌堂
武蔵はここに篭って“五輪の書”をしたためた

駐車場の武蔵像の前で気分は武蔵、一同神妙に座禅を組む
一人だけ飛んでる人がいる(笑)

霊巌堂”を後にして次は文豪漱石ゆかりの地である
草枕温泉
汗を流し着替えも済ませてサッパリ・・・・・夜の部に備える
露天風呂からの有明海の眺めが開放的だった♪



山中から下ってきた熊本市内では大渋滞に巻き込まれる
片側三車線に路面電車の軌道、そして交差点ど真ん中での停滞と
久々の緊張感も味わう
四苦八苦しながらも
何とか予約のホテルに無事到着
部屋に荷物を置いてロビーで取り合えず缶ビール一本を飲み干して
イザ、熊本市内に繰り出す\(^o^)/

まずは街角で見つけた“くまもん”の前で記念撮影(*^_^*)



熊本市役所14階からの熊本城ライトアップの絶景
(この眺めは、ツワさん名添乗員といったところか♪)

水あかり”を見守る清正公



水あかり”の様子

水あかり”を堪能後は夜の部は第二部へ突入する
途中、キャサリンズバーの前を通る
(スザンヌも来店していたとか?)

清正公御城下ではあるが
居酒屋の店名は何故か“
風林火山”(笑)



ツワさんご予約のおかげですぐに酒宴に突入
♪生ビールが最高だー\(^o^)/


腹ごしらえも完了
ほろ酔い気分のメンバーは次を目指す





二次会会場は“Kein’s”で・・・・・
覚え掛けの“火の国旅情♪”はまだ上手く歌えなかった(^_^;)



ひとしきり、カラオケで盛り上がると何故か小腹がすく(笑)

所変われど最後の締めはラーメンだ(笑)
熊本名物“桂花ラーメン本店



独特の豚骨スープ風味良し!
固麺が歯応えがあって実に美味かった♪

24:44
おじさん達は一日中歩き回り疲れ果てて重い足取りでホテルへ向かう(笑)
第一日目はこうして修了した

ツワさん、ご案内ありがとうございました<(_ _)>
明日も宜しく御願いいたしまーす(^.^)/~~~



弟2日目


アッと言う間に翌日の朝
コンビニでの合流までは覚えているが、誰も約束の時間は覚えていない(笑)
それでも何とかコンビニ駐車場でツワさんと無事合流

ジョイフルでの朝食後、まずはマニアックな観光名所“西の武蔵塚”を訪れる

昨日までのはしゃぎ様が嘘のように、エライ行儀良く記念撮影(笑)



次に訪れたのが“島田美術館
武蔵や細川家由来の展示物を鑑賞する

これが名高い“五輪の書

武蔵の肖像画

補足フラッシュを使わなければ撮影OKと許可を受けました(*^_^*)



締め括りはツワさん宅起点での約4時間にも及ぶ熊本城周辺散策
これは山歩きよりもハードだった(^_^;)

見上げる熊本城天守閣


地元在住のツワさんのおかげで山歩きは縦走を達成
史跡観光も遠来の者には判り難い場所を案内していただき実に有意義な二日間だった◎
又の再会を約してメンバー一同大満足で熊本の地を後にする












後半

“白川の里から”・・・・・弟10回山猿隊(弟53回オフ会)

◆ サブテーマ:武蔵と漱石の足跡を辿る ◆

ニノ岳”山頂から眺める“三ノ岳

三ノ岳登山口~三ノ岳公民館駐車場

< コース図 >   カシミール

< 標高図 >   カシミール