コース概要

1/2へ戻る
縦走所要時間

五徳峠へ続く縦走路


12:43
新山瀬越

12:53〜57
山瀬越
ここで小休止後、遅れを取り戻すために“たぬき水”までノンストップとした。

13:17
豊前越

豊前越”標識

13:43
烏落とし

13:53〜14:00
たぬき水(荒宿荘基部)
ここで汗だらけの顔を洗い、水も補給して一息つく。

14:01
荒宿荘”を通過。

福智山山頂への急登の途中で歩いてきた縦走路を眺める。
遥かに霞んで見える2つの山が起点になった皿倉山と権現山だ。
良く歩いてきたもんだ。(^^♪ 
それでもやっと2/3だ。

14:14〜22
福智山”山頂で記念撮影。
休憩回数が多くなり時間も予定より長くなるためか
タイム設定より若干遅れているがまずまずだ。

14:23
残り(1/3)のコースに向けて “福智山”を後に、スタートする。
左前方に“念仏坂”が待ち構えている。
アソコまで行くまでにアップダウンが3度ある。(^_^;
ここからは視界が開けるのがせめてもの救いだ。

振り返り見る “福智山
今年の1月7日の例会の時は、この登りで太腿が攣った。(-_-;)

14:43
頂吉分岐

14:58
念仏坂”手前の最後のピークを登る。

イヨイヨ、最後の難関・・・ “念仏坂”が迫ってきた。

15:08〜16
念仏坂”の登りに備え小休止とする。
登山靴の紐を締めなおす。
がしんさんはバナナを頬張る。(^_-)-☆

15:21
意を決して“念仏坂”に取り付く。

15:30
先頭に立ったがしんさんが“念仏坂”をクリヤする。
抜けるような青空が素晴らしい。(^^♪


福智山をあとにしてから、下りになると足の指の裏が痛い。
どうやら豆が出来たようだ。(-_-;)

15:32
僅かに遅れてカミサンもクリヤ。(^_-)-☆
ここのピークが“赤牟田の辻”だ。
ここで小休止(15:32〜44)して行動食を食べる。

15:44
赤牟田の辻”をスタートする。
まだまだアップダウンが待っている。。

15:52
焼立山”のピークを左折する。

牛斬山”へ続く縦走路。
五徳峠”まであと1時間半。(^_^;)

ここの下りは要注意だ。
急傾斜の上に、オフロードバイクの侵入で荒れた地面が緩んで滑りやすい。
疲れた足には堪える踏ん張りを強いられる。

振り返り見る、オフロードバイクの傷跡

16:18
山犬の峠

家並みを眼下に見ながら進む。
このコースの素晴らしいところだ。

カミサンが見つけてくれたフナバラソウ
撮影の為にしゃがみ込むのもシンドイ。(^_^;)

16:40〜47
アップダウンを乗り切り“牛斬山分岐”にようやく着いた。
ここを直進すると“牛斬山”がある。
誰も登るとは言わない。(~o~)

小休止して行動食を採る。
とにかく、よく食べる。(~o~)

16:47
縦走路は“牛斬山”を右に巻いて下って行く。
最初の登りに掛かる二人。
しかし、こうして見ると凄い坂に見える。

登り終わると前方に“香春岳”が見える。
一の岳”が白く輝いている。

うねって延びる縦走路。
今シーズンは草刈りは行っていないようだ。
ここからは殆ど下りになるが足の豆が痛い。(^_^;)

5年前に山歩きを始めた頃は平尾台を歩くのもキツカッタのに
超ロングコースを歩ききろうとしている。
何やら不思議で感慨深いものを感じながら最後のコースを歩いた。

17:02
最初に出会う分岐標識
ロマンスが丘”とはどんな丘か。(~o~)

下って来た縦走路と“牛斬山”。

17:08
牛斬峠
ここを左折する。

17:15
前方にピラミダルな“香春岳−三の岳”が大きく見え出した。

更に近づく。

17:23
オフロードバイクで荒れた急降下も何とかクリヤして
道は平坦になってきた。

17:29
香春岳−三の岳”が益々迫る。

車道が見えたー。(^^♪

17:31〜35
ツイに“五徳峠”に着いた。
ヤッター、ヤッター、バンザーイ
 \(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/
18:22
車道(舗装路)を達成感に溢れながら意気揚々と歩き
スタート地点である“
JR採銅所駅”に三名とも無事に着くことができた。
お疲れ様ー
(^.^)/~~~

尾倉登山口”からの所要時間は11時間17分(実行動時間:9時間16分)
累計標高差±約2000M、歩行距離約30km
よく歩けたもんだ。(^^♪
1/2へ戻る
縦走所要時間
2/2