逢えた花

アブラチャン

キブシ

ツクシショウジョウバカマ



           <前半へ戻る>




11:05 経読林道支線をC地点まで戻るのは止め             
     林を突っ切って縦走路(九州自然歩道)に進む。・・・(
D地点
道は無い

林の中に倒壊したトイレがあった。
林道工事で使っていたものか?

11:07 僅かで九州自然歩道に合流した。・・・(F地点
ここからは未体験の道だ♪

再び九州自然歩道を進む。
次の目的地は“
茶臼山”だ。

傾斜地は木段が設置され、それほど荒れてない。

大分県側に植えられた杉がかなり倒れている。

石楠花が目立ち始める。

11:20 途中で見た三角点石柱

少し進むと右手に三角補点石柱・・・

犬ヶ岳”まで2kmの九州自然歩道標識

前方にベタッとした感じのピークが見え始める。
茶臼山”か?

岩の痩せ尾根を通過する。

左手に大分県側の展望が開ける。

11:28
少し登り気味に進むと前方が開けた感じになり、ここから左へ進む。

青空が良い♪

面白い岩があった。

復活した枝(^^)//

11:35 標識に出会う・・・・・(G地点

G地点)の標識

右手に寄り道して岩に登り展望を楽しむ・・・(H地点

更に進むと石楠花のトンネルになった・・・蕾はあまりついてない。

杉の倒木が痛々しい。

11:47 “茶臼山”の基部に着いた。・・・(I地点

ここから一旦、縦走路からはずれ“茶臼山”に適当に登る。
道は無い
以前は笹が一面に生い茂っていたらしいが、現在は殆ど無い。

茶臼山”山頂からの“経読岳”の眺め・・・

更に右手には“小屋ヶ岳”・・・ここからは秀麗ではない(~o~)

振り返ると“犬ヶ岳”・・・手前の岩峰は“笈吊岩

11:50〜12:34 “茶臼山”山頂にて・・・標識は無い。

昼食を済ませ、ユッタリと寛ぐ・・・長閑(のどか)だ♪

12:34 茶臼山”を後にする。

結構な傾斜・・・

12:37 再び九州自然歩道に合流する。・・・(J地点

ここも石楠花が多い・・・・・しかし、蕾は僅かだ(>_<)

鮮やかなヤブツバキ

12:45 笈吊峠”に到着・・・・見慣れた風景はホッとする。

経読林道に向けて下る。
ここのガレ場も膝に堪える(^_^;)

13:00 経読林道にヤット着いた。・・・・・(K地点

最近、標識も更新されて奇麗になった。
ここからは長い林道歩きだ(^_^;)

13:12 ウグイス谷コースへの分岐を通過する。・・・・・(L地点

経読林道はやや登りになっている感じだ・・・ひたすら歩く。

13:47 経読林道支線との合流点・・・懐かしい。・・・・・(M地点

板状の岩がむき出しになっている。
 
14:19  スタートした
A地点に全員無事に到着した♪                     
初めてのコースを色々と体験でき、この日の収穫は多い♪       このコースは何と言っても登山者が少なく静かな歩きが出来るのが良い。

2008年4月6日(日) 晴れ

 小屋ヶ岳”を後にして再び九州自然歩道に戻る。
この先の“
笈吊峠”までの縦走路歩きも
初めての体験でもある。
途中、立ち寄る予定の“茶臼山”も楽しみだ。

経読岳・小屋ヶ岳・茶臼山 体験記
<後半>
<前半へ戻る>

経読岳から眺める小屋ヶ岳