10:05 “みのこし峠”を後に“右谷山”へ向かう。 途中の稜線上のカタクリの多さに圧倒される(;O;) 他の登山者とすれ違うのも踏み付けそうで気を使う。 |
10:26 前方のピークを“右谷山”と思い込み笹の急登の道を頑張ると 目の前に現れた山頂標識には“錦ヶ岳”と書かれていた(^_^;) 「こんな山があったのかー」だった。 |
ブナと笹の道は明るくて良かった。 そこかしこにカタクリがある。 |
10:37 今度は間違いなく“右谷山”だ(^^♪ |
“右谷山”山頂も後続の登山者ですぐに溢れかえる。 |
11:07 “右谷山”を後にして“みのこし峠”に戻ってきた。 タイム記録の為に振り返りながらシャッターを切ったが 何とこの中にお知り合いが撮っていた(;O;) 後日、メールで写真を送ると喜んでいただけた♪ |
振り返りながらの“錦ヶ岳” |
開放感のある道を“寂地山”に向かう。 天気が良すぎて風が無いと暑い(^_^;) 左足も一杯一杯の感じになってきた。 |
11:48 “寂地山”まで1.2kmの標識・・・ カミサンはすこぶる快調のようだ。 |
時計を見るとお昼時だ。 木陰で昼食とした。 |
12:34 昼食を済ませ歩き始めるが登りになると体が重い。 汗の量も多くかなりバテテいるのが判る。 “寂地山”まで0.7kmになった。・・・あと一分張りだ。 |
右手に見えるピークは “冠山”か? |
12:45 開けた広場に到着・・・A地点の林道分岐だ。 ここへの下りはそれほどの傾斜ではなく助かった。 |
標識を見ると何と“寂地山”まで0.2km 「思いのほか近いじゃないかー」 これから先は傾斜がきつければ自重したほうが良いかと覚悟していたが これほど近ければ行かない手はないと、再度気合を入れた(^_^;) |
それにしても人が多い。 |
12:51〜13:20 “寂地山”山頂に到着した。 山頂は広いがここにも大勢の登山者だ。 これまでに歩いた山の中で最高の人出かもしれない。 |
待つこと10分・・・ ようやく山頂標識の前が空いた(^^ゞ |
13:24 “寂地山”山頂を後にしてA地点の林道分岐まで下ってきた。 下山はここから左折になる。 |
下山路は往路とは打って変わって植林帯の道になる。 |
13:47 林道終点まであと1kmの中間地点を通過する。 途中、ミヤマカタバミも多く咲いている。 |
登山道は良く整備されて歩き易いが天気が良すぎて暑い。 水の補給も欠かせない。 |
“延命水”も美味しかった♪ |
木段の急傾斜を下る。 |
13:59 林道終点まであと0.5kmだ。 |
前方が開けた。 |
橋を渡る。 |
急な下りも終わり沢(川)沿いのノンビリ歩きになる。 途中、初見のニリンソウなどが見られた♪ |
14:15 林道終点の駐車スペースに到着した。 “寂地山”山頂から55分掛かった。 |
カタクリも堪能して大満足の皆さん。 |
この界隈は渓谷がとにかく美しい。 |
駐車スペースは12,3台(止めように寄っては15台程度)が駐車できそうだ。 |
ここからは舗装路(林道)歩きになる。 |
退屈になりがちな舗装路歩きもミツバツツジが多く 楽しく歩けた。 |
歩いた山を背景に・・・・・ |
14:46 “犬戻しの滝”への分岐点に到着・・・B地点 |
“寂地山”山頂から3.3km・・・ と云うことは林道を1.3km歩いたことになる。 ここから林道を外れ“犬戻しの滝”に向かう。 |
“犬戻しの滝”への道も結構な下りだ(^_^;) |
14:57 約10分の下りで川が見えてきた。 一気に標高100mほど下った。 |
二股に分かれた見事な滝だった。 |
説明板 |
15:07 暫し滝を堪能して先に進む。 |
水の流れが美しい。 |
今度は眼下に滝壺が見えてきた。 |
時計方向周りで対岸に回りこむと滝の様子が良く判った。 この日一番の豪快さか? |
15:17 再び林道に出会う・・・C地点 |
この日の歩きもあと僅か・・・山を眺めて名残を惜しむ。 |
15:51 スタート地点のキャンプ場に無事到着。 林道歩きは約1時間30分を要した。 これを歩いて登るとなるとかなり嫌になりそうだ(^_^;) 下りで良かった。 |