<コース図>
<標高図>

12:47
ルート参考にしたガイドブックが古いのと
女岳”山頂の手入れの悪さに
ここから先のルートが若干気掛かりだが
標識に“
雷山・浮岳林道登山口・真名子(30分)”の
案内があるのを確認して進むことにする。


東に延びる縦走路を進むとすぐに大岩が現れる。



縦走路には紅葉もチラホラと見られる。
この先は日差しが当たる縦走路は夏草が深い場所もあり
あまり登山者も歩いてないな」と嫌な予感がする。
手持ちのマップでは標高660~670m付近で
真名子”への分岐があるはずだ。
もしも標識を見つけられない時は引き返すことに決めていた。



12:59

カミサンに「
左手に標識があるはずだから気をつけてくれ
と言いながら進むと、この標識が現れた。・・・(F地点
標識が示す方向は夏草が結構深い。


左手を見ると道が分岐している。
こちらは踏跡が比較的シッカリとしているようだ。
ここでお目当ての“
真名子”方向を示す標識を見つけた♪
それにしてもエライ朽ちようだ。
大丈夫か(^_^;)・・・行くか、戻るか暫く思案したが行くことにする。

13:05
少し進むと踏跡が二手に分かれる。
コンパスの示す方向は草が覆い隠した感じだが踏跡はある。
コンパスを信じて進むが一般的な赤や黄色のテープが無くかなり不安になる。
踏跡が標高600m付近で大きく右(東)側に向いたので
どうやらマップ通りのようだ。




13:16
更に、踏跡が北方向に変わり暫く下ると前方に林道が見えた♪



13:16~23
林道に出て振り返る。・・・(
G地点

草に覆われた案内標識

ここで一安心と一息入れる。



13:23
林道の反対側に“
真名子”方向を示す標識がある。

13:27
標識のところから再び山道に入るとすぐにこの状態(^_^;)
枝打ちした杉の枝で踏跡が見えない。
一難去って叉一難とはこのことだ。
又もやコンパスのお世話になる。
姿が見える範囲でカミサンが先行しながら
歩いて来た方向を確認しつつ距離を置いて進む。



13:32
先行するカミサンから「
標識が有ったよー、下に林道があるよー」と声が掛かる。
林道はマップに載ってないが、林道なら先に繋がっている。
二難目もどうやら去ったようだ♪

飛び出た林道の様子

13:35
林道から振り返る。・・・(H地点
杉の伐り出し作業で周囲が荒れてしまったようだ。



林道には標識もある。
標識を設置した頃は整備も行き届き
杉林の踏跡もシッカリ見えて
それなりの登山道だったのだろう。

13:40
林道を道なりに進むと車道に出合う。・・・(I地点




つばき橋

ガードレール横の標識
これから目指すキャンプ場方向も示されている。



加茂川に架けられたキャンプ場傍の洒落た橋



13:52
キャンプ場の管理棟か?
入口横には有料の名水販売もしているようだ。

この標識から左の取り付け道路に進む。



左手にはキャンプ場のバンガローが並ぶ。

13:53
すぐに“
二丈岳遊歩道”の始点に到着する。・・・(J地点

木の香ランド”の説明板では遊歩道となっていたが
これはどう見ても林道だ(笑)
この遊歩道歩きも長かったー(^_^;)



14:18~25
ジワジワと高度を上げた遊歩道歩きが下りになって暫くすると
遊歩道の終点広場に着いた。・・・(
登山口

誰もいない“二丈岳遊歩道-終点広場”の
中央に貸切状態で陣取って休憩する(笑)



14:25
長い林道・舗装路歩きもありかなり疲れているが
気合を入れて最後の登りに掛かる。



登山道の紅葉

シッカリと踏込まれた登山道は明瞭♪
道迷いの心配はまずないだろう。

14:28
杉の根の道に変わる。



中央がスパッと切れた面白い岩

日差しに紅葉が映える。



ロープの張られた急傾斜を登る。



視界が開け大岩が散在する場所に着いた。
山頂間近のようだ。

二條城址”標識

岩に絡み付いた蔦も紅葉している。



14:44~54
大岩の上に立てられた“
二条岳”山頂標識。



大岩に立ち記念撮影

視界が悪いのが残念な玄界灘の眺め



山頂廻りの紅葉もなかなか良い。

大岩に登って眺める
歩いてきた“
浮岳(右)”と“女岳(左)”
これも青空でないのが残念だ。



山頂に点在する大岩

下山途中で眺める紅葉



15:09~14
広場まで下りてきた。


15:14
広場で休憩後、最後の下りに掛かる。・・・(
K地点
下山は広場の西端から直登コースを下る。

ここからも踏跡明瞭だ。



15:22
檜林の中を下る。




樫の仲間か?
見事な自然林が現れる。

前方が明るくなった。



大き目の段差を過ぎて登山道が右手に延びる。

15:37
すぐに“
女岳”登山口のL地点に飛び出す。



L地点の登山口標識

L地点に出て左に僅かでスタート地点の“真名子-木の香ランド”の
駐車場に戻って来た。

駐車場のケヤキの黄葉も色鮮やかだ♪

15:39
スタート時と同じく他に車はいない。
この日出会った登山者は二組で5名と思いのほか少なかった。

計画通りのコースを歩き終え、
一仕事終えたような達成感を感じつつ帰路に着く。

この分だと明るい内に不慣れな福岡都市高速を通過できそうだ♪