1974/11の香春岳(一の岳):by シュー左衛門さん

香春岳(三ノ岳)−岩登りコース体験記
9:38
五徳峠駐車スペース
何度か利用したが満杯だったことはない。
9:38
登山口は道路の向かい側にある。
9:43
登山口から少し進んで右上の防火帯へ上り進む。
すぐに右折する「ファミリーコース(一般コース」と
直進する「岩登りコース」の分岐に出会う。
防火帯の上は夏草が深く雫がズボンを濡らす。
9:48
岩登りコース」の取り付き点に着いた。
大岩がありペンキの目印が目立つ。
9:56
さすがに岩登りコース。
登り初めからすぐに岩をよじ登る。
9:58
少し登って振り返ると
二の岳”とその向うに水平に削り取られた
独特の山様の“一の岳”が見える。
もちろんこの角度からの眺めは初めてだ。
9:58
シュー左衛門さんも頑張って登っている。
他の仲間は自分の上か下にいる。
そんな傾斜のコースだ。
10:01
MORIさんの奥さんを先頭に進む。
10:04
滑らないように慎重に・・・・・
10:07
がしんさんも慎重に岩の横を巻く。
10:10
高度が増し “二の岳”“一の岳”も益々はっきり見える。
10:22
途中の水平部で暫し休憩後
更に登る。
10:25
赤ペンキの目印が要所要所にあるので
コースを迷うことはないだろう。
10:27
岩の間を抜ける。
10:39
ようやく急傾斜は登り終えた。
今度は岩の間や上をを乗り越えて進む。
あと僅かで山頂だ。
10:42
山頂からの “二の岳”と“一の岳”・・・・・
今度は“一の岳”が左から見える。
10:42
山頂での記念撮影・・・・・
足だけではなく上半身もフルに使って登る為か
汗も半端ではない。
それでも全員満足げな顔だ。
30分ほど休憩して一般ルートから下山した。

2006年7月9日(日) 曇り時々晴れ

    このところ梅雨の影響で天候が思わしくない日が続き、2週連続で順延になってきた“遊山歩”での阿蘇山−高岳・中岳の計画がまたもや中止。
   日曜日の天気予報を見ると何とか持ちそうな感じでもある。
   がしんさんと私の呼びかけにMORI会長もその気になり 急遽、香春岳(三の岳)を歩くことになった。
   MORI会長は今回の山行後、本州方面へ2ヶ月近い遠征が控えておりメンバーとは暫く一緒に歩けないことになる。
   香春岳はカミサンと二人で“ファミリーコース(一般向け)”は歩いているが今回は少しスリルがありそうな“
岩登りコース”を歩くことになった。
   この日はカラスさんとこも、私のとこもカミサンは都合がつかず不参加。
  9:30 JR採銅所駅駐車場に集合して全員で五徳峠へ移動した。
   先着の車が1台いたが車道脇のスペースは割りと広いので無理なく駐車ができた。
   山歩きを始めて間もない頃なら少々ビビリそうな岩場ではあるがこれまでの経験がものを言ってか全員難なくクリア・・・・・
   岩場途中からの一の岳方向の眺めは素晴らしいものであった。

2006/7/9の香春岳(一の岳):by シュー左衛門さん