平尾台の風景

<水晶山周辺>
   “
広谷湿原”から更に足を延ばすとNTT中継塔横から“水晶山”へアプローチできます。
   林道が傍まで続いていますがやはり稜線上の歩きがお薦めです。
   途中、“偽水晶山”や2本の高圧鉄塔を経由します。
   “水晶山”には稜線終点手前から左に進みますが、それより稜線終点の高台からの眺めに見るべきものがあります。

                                 撮影日は各画像のファイル名で確認できます。
                                  何月頃はどのような感じかの目安になると思います。
                                 同じ風景の四季での変化が判る画像もあります。


                                             ○○ − 061210 %20 (○○).jpg
                                              追番     2006/12/10     追番

NTT鉄塔近くまで進んで
振り返る中峠方向
やや右手
(四方台への稜線)
広谷湿原
苅田町方面
広谷台の山腹はかなりの
断崖になっている
NTT鉄塔
NTT鉄塔建屋横の踏み跡を
たどると向こう側に出る
踏み跡を進む
左手には平行して林道が走る
ピークが近づいてきた
偽水晶山だ(~o~)
振り返ってみる
更に進む
高圧鉄塔が稜線上に2本見える
稜線上を踏み跡が延びている
のが判る
高圧鉄塔の下を通るのは
少し気持ちが悪い
ジジーと音がしている
左手に見えるピークが水晶山だ
2本目の鉄塔間近
振り返ってみた
水晶山への分岐点
水晶山へはここを左に進むが
まずは直進して稜線の肩まで
行く
眼下に広がる等覚寺の
棚田が奇麗だ
高城山
周防台方向
歩いてきた稜線
貫山
新北九州空港方向
左手の海の近くのピークは
松山城跡
門司方向
曽根干潟が判る


日産九州工場方向
戻って水晶山へ
草が結構深い
あまり人は来ないようだ
林道に出会う
僅かで水晶山山頂に着く
道の途中といった感じで
山頂らしくない
苅田町が望める
草で判りにくいが防火帯が
延びている
突き進むと昭和池へ下る
林道へ出会う
急傾斜の防火帯
荒れた林道を四駆で進む
ツワモノ
車がもったいないと思った(~o~)

等覚寺の傍の林道より見上げる水晶山への稜線