平尾台の風景

<広谷台周辺>
   “広谷台”からは“周防台”と同様に苅田町−白川地区に広がる田園風景を眼下に見ることが出来ます。
   車道方向に一筋に延びる散策路や、遠目に仰ぎ見る“貫山”、見下ろす“広谷湿原”などここまで来ると
   自分も平尾台を結構歩いたなーと満足感に浸れる瞬間です(~o~)


                                撮影日は各画像のファイル名で確認できます。
                                  何月頃はどのような感じかの目安になると思います。
                                 同じ風景の四季での変化が判る画像もあります。


                                             ○○ − 061210 %20 (○○).jpg
                                              追番     2006/12/10     追番

2006年2月5日に雪の残る平尾台を自然観察センターから“広谷台”まで歩いた際の画像です。

見晴らし台を過ぎ
取り付き点の貝殻山が近付く

貝殻山の取り付き点には
おあつらえ向きに雪が残る
天狗岩の山腹のトラバースも
白い雪で遠目にもはっきり判る
トラバース道は茶と白の
グラデーションが何ともいい
山腹の雪模様が面白い
仰ぎ見ると荒涼とした雰囲気だ
尾根の下手に回りこむと
天狗岩も一層迫力がある
尾根を登り上がって
天狗岩方向を眺めおろす
パラグライダー発進基地の
吹流しも青空に揺れている
周防台方向の眺め
四ヶ辻から周防台への
雄大な風景
周防台まで進んで振り返ると
防火帯が白い帯状に見える
高城山と山口ダム
水晶山方向
鬼の唐手岩
いつもは周防台から中峠方向
へ下るがこの日は広谷湿原へ
降り広谷台へ進んだ。
回り込んで鬼の唐手岩を
見上げる
鬼の唐手岩付近から見る
周防台方向
山頂の白い防火帯を右方向
に下った
広谷台まで進んで振り返る
広谷台山頂
ここまで来ると水晶山も近い
周防台方向
貫山が見えた
車道まで進んで広谷台を
振り返る
白い一筋の道が印象的だ
広谷湿原をこの角度から
眺めることはあまりない
中々の眺めだ
復路での周防台方向の防火帯
いつもはここを下って来る
右手に冬枯れの
鬼の兵古干し岩が見える
青空に映える大平山と
白いピナクル
茶が床園地雪景色
帰路に眺める
周防台から天狗岩の稜線