平田城址 & 後藤又兵衛の墓



平田城址(ひらたじょうし)




豊前宇都宮氏の祖、“宇都宮信房”の弟である“野仲重房”が建久年間に築いた城である。
2014年のNHK大河ドラマ『
軍師官兵衛』で“濱田岳はまだがく)”が演じた“黒田家筆頭家老栗山善助くりやまぜんすけ)”が後に城主となる。



2015/11/28(土)


 


 
国道212号線を日田方面に向けて車を走らせると
右手に幟が林立する景観が目に入る

平田郵便局手前の交差点を右折して“馬溪橋”を渡る・・・・・(A地点


 
橋を渡り右折して進むと左手に駐車場がある・・・・・(


城址は小高い丘の上にある



駐車場脇に案内標識があるのですぐに判る

案内標識に従って左折して進む・・・・・(
B地点
この先に防獣扉が設置されているが、訪れた際は開けられていた



平田城跡”説明板



防獣扉横と“
南台”に設置された見取り図
これによると整備されて一般公開されているのは“
南台”のみのようだ
虎口”があったのは“北台”となっているので、そちらが主郭になるのか?



防獣扉を抜けてセメント舗装路を上る



右手に社らしき建物がある

更に右手に“昭和天皇行幸記念碑



車なら真っ直ぐ進めば上の“
南台”まで行けるが
ここは健康の為にも左折して歩いて上ろう(笑)

平田城址”の幟が林立する



右に曲がると今度は“
黒田官兵衛”の幟が並ぶ



左手に目をやると
国道212号線が見える

南台”前面の黒田時代の石垣



南台”への石段



南台”の景観-1

南台”の景観-2
桜やモミジが植えられている



奥に“
忠霊塔”が建つ・・・・・戦死者の忠誠心を称える塔

もう少し早く訪れたら紅葉も見事だったろう



裏手は下に向かって道が延びている

南台”に立つ “立留りの景”の説明板



麓のサイクリングロード脇に立つ説明板

南台”からの “立留りの景”の景観





後藤又兵衛の墓(ごとうまたべえのはか)




後藤又兵衛”は“大阪夏の陣”で討死したという説がある一方、各地に墓が存在し実は生き延びていたという説も多く有る。
真実は一つのはずではあるが、天下の勇将として名を馳せた“
後藤又兵衛”故に、ロマンを求める人々の心情の証であるようにも思われる。



2015/11/28(土)



国道212号線の “下郷”交差点を左折して県道702号線
7~8kmほど進んだ裏耶馬溪温泉の“伊福”バス停傍にお墓はある

平田城址”散策後、ここに来た



傍の民家の庭に駐車させていただく
お墓は目と鼻の先



県道702号線脇に立つ案内板

後藤又兵衛”の墓は専用石段付きの立派なものだ



後藤又兵衛基次の墓”説明板



背後に裏耶馬溪の見事な岩峰が聳える



前方には長閑な田園風景が広がる
戦国の勇将“
槍の又兵衛”も
今は素晴らしい景観に囲まれてノンビリと眠っているだろう



  “後藤又兵衛”の墓の背後の岩峰を離れた位置から眺める

 前の民家は車を停めさせていただいた家<(_ _)>
 ガードレールの左端にお墓への案内標識が見える

 今日は忙しい!
 この後、“
一ツ戸城址”の探索予定なので
 まずは、道の駅“
やまくに”に昼食を済ませに向かう