茶ヶ床園地に車を停め出発。
すっかり初夏の装いです。
遊歩道を中峠方面に進み 
NTTの中継所鉄塔が見えてきました。 
右手に広谷湿原が広がる。
まだ人影は無い。
更に進んだところから。 
広谷湿原が後方に見える。 
途中、舗装路脇の山ツツジが綺麗です。
周囲を見渡すと山腹にも一杯咲いてます。
最後のコーナーを曲がると中継所がすぐそこです。 
ここまで約40分です。 
フェンス横を入っていきます。
踏み跡はしっかりしてます。
この先も迷う箇所はないと思います。
左前方に第1ピークが見えます。 
登りに掛かります。
ここ、結構急勾配です。
第1ピークの山頂標識です。 
“通称偽水晶山”と記されています。 
笑ってしまいました。 
中継所を振り返って見ました。
右下方に山口ダムや、白川の田園風景が 
広がります。 
この日、視界があまり良くなくもやっています。 
残念です。 
第2ピークが見えてきました。
稜線上の登山道がはっきり見えます。
稜線上は殆ど視界360度です。
第2ピークを通過し、最初の高圧鉄塔です。 
ここは右側を通過します。 
左手に水晶山山頂が見えます。
カミサンは2本目の鉄塔に近づいています。 
私は撮影しながら歩くので、 
大体あとから追っかける格好になります。 
白川方面から高圧配電線が延びてきています。
高城山まで続いているのが判ります。
この下にいると、ジジジジジと音がして
ちょっと怖いですよ。
第3ピークが近づきます。 
オカトラノオが可愛く咲いてます。
第3ピーク手前に着きました。 
振り返ってみるとなかなかの眺めです。 
すぐに水晶山への分岐。
ここから300mとなっています。
前方にピークが見えます。 
ここからの道は、夏場は草が鬱そうとして歩きづらくなります。 
少し進むと木柵があり、林道につながります。
更に進むと再び柵。 
左端が切れていて通れます。 
山頂です。(531m)
展望は殆どききません。
雰囲気も今一です。
第3ピークの分岐点まで戻り、第3ピークへ行きます。 
ここの眺めがいいんです。
360度の展望で、眼下に等覚寺,白川の
のどかな田園風景が広がり絶景です。

ここは平尾台の端であまり人は訪れませんが
私は気に行ってます。
茶ヶ床から1時間ちょっとで着きます。
今日は近郊の低山と言うことで 
 我が家を9:30に出発しましたので 
カミサンが作ったおにぎりです。 
くじゅうなんかに行くときは、 
朝も昼もコンビニのおにぎりとサンドイッチです。 
 やっぱり手作りが好いですね。 

 
ここでネジバナを発見。
平尾台では初めてです。
それもこんな山頂でとは、
平尾台も奥が深いですね。
道脇にウツボグサがたくさん咲いています。 
青紫が鮮やかです。 
稜線上にも山ツツジがあります。
舗装路の脇でみつけた柿蘭。 
大好きな花の一つです。 
今年、山野草店で入手しましたが、 
咲いてくれるか。 
水晶山体験記

平尾台全域マップと
併せてご覧下さい。
ピークは私の感覚で
3箇所と設定しました。

2003/7/26:初回 】