2008年1月5日(土) 曇り時々晴れ       所要時間:1時間6分

 グリーン・ウォークの7号に紹介されている地元の“鷺山〜蓑島山”を歩いた。
地元の低山ということで是非一度はと、実は昨年の9月29日にも歩きかけたが
すさまじい藪蚊攻勢に会いほうほうの体で逃げ帰った。
今、考えても時期が悪かった。
2日前に歩いた福智山の疲れが若干残ってはいるが家でじっとしているのも体が鈍る。
かと言って遠出する気分でもないので丁度良い機会だと“蓑島山”を急遽思いついた。

蓑島山がある行橋市の蓑島地区は漁業が盛んだ。
地元の者にとっては活魚料理を食べさせてくれる店や海水浴場でも有名だ。

蓑島山は超低山で島のような山(昔は実際に島だったかも知れない?)なので
車で海岸線側に回り込むのもそれほど時間は掛からない。

海岸線沿いの細い道を進みホテルの前を過ぎると
左手に登る舗装路の分岐がある。
これを登って行くと僅かで専用駐車場に着く。
ここがコースのスタート・ゴール地点だ。
駐車場は2段になっており、下の段には
ライオンズクラブの石碑やトイレがある。
車は下の段に駐車した。

駐車場からは新北九州空港への青い橋もハッキリと見えた。

身支度(超低山と言えどもフル装備だ(~o~))を済ませて、
まずは上の駐車場へ行く。
ここには九州自然歩道にも負けない立派な“コース案内板”がある。
グリーン・ウォークの紹介ではこの案内板の右側の道から
取り付くようになっている。

“コース案内板”

自分たちは駐車場を挟んで反対側にある小道から
歩き始めることにした。(
A地点

歩き始めるとすぐに木段の道になる。
登山道と言うより散策路と呼ぶほうが相応しいか。
歩いて判ったがコースの傾斜部はほとんど木段になっており
全体に実に良く整備されている。
散策路の横には排水用の側溝も設けられ、
これのおかげで散策路が崩れにくいと思われた。

道が下りになったので、右手の登り方に進んでみた。
屋根付きのベンチがある。B地点
ベンチを左手に見ながら進むとメインストリートに出合う。

メインストリートに出合ったあと左に進み
僅かで更に左に向かう。
すぐに前方にフェンスが見えてくる。
この日は“鷺山”を時計方向廻りで歩くことにした。

左手のフェンス越に海を見ながら進む。(C地点

フェンス越に見える周防灘
木段を登り終え、右手に付いた踏み跡らしき道をたどる。

木の枝にプレートを見つけた。

鷺山”山頂とおぼしき場所に着いた。
周辺を見渡すがここが一番のピークのようだが山頂標識がない。
散策路は整備されているのにここは荒れている。
不思議な状態だ。
自生はあまり無いと思われる斑入の“アオキ”も植えられているので
山頂で間違いなさそうだ。


鷺山”を後にして“蓑島山”方向に進む。

右手は海岸線、左手は民家、
歩いている周辺は樹高30m近くはあろうかと思われる
自然林の中、実に不思議な空間だ。

駐車場への分岐をやり過ごし
更に直進して下りを進む。(
D地点

山茶花の大きな木が奇麗に花を咲かせている。

竹林もある。

更に進むと前方に“木橋”が現れた。
ここが鞍部になっている。

ここからは右手に周防灘が見える。

アセビもたくさん見られる。

木橋の下にも散策路が交差している。

城ヶ辻”の案内標識

今度は登りになる。

自然林が素晴らしい。

前方が開けた感じになった。
城ヶ辻”か?

アセビやヤブツバキの多い道を登ると2つ目のピークに着いた。
ここも山頂標識は無いがプレートを見つけた。
城ヶ辻”だ。
山名から推測するに、かってはここら辺り一体が山城だったのか?

再度、道は下りになる。

整備された木段を下ると駐車場と同じ“コース案内板”がある
鞍部に着いた。E地点

ここは島を横断する生活道(市道)が横切って通っている。

“コース案内板”

海側に数メートル進むと“蓑島山”への分岐がある。(F地点
ここからヤブツバキや自然林の散策路を再びノンビリと登る。

ここらあたりも大きな木が目立つ。

苔も奇麗だ。

陽が差し込み何ともノンビリする歩きだ。

ヤブツバキが花を付けるといい感じになるだろう。

分岐を見送り直進する。
復路ではここから降りてきた。(
G地点

時計方向廻りで進むと“蓑島山”山頂に着いた。
ここも山頂標識は無いが古びた鉄塔があった。
展望があればここで昼食をと考えていたが
林に囲まれて生憎展望は無い。
散策路を整備した当初は展望があったのだろうが、
その後の放置でブッシュ化したのか?

蓑島山”山頂にあったプレート
82mと書かれている?

この風景はどうみても深山の趣だ。

往路を引き返し“木橋”まで戻った。
ここから左に下る。

下って“木橋”を振り返る。
なかなかお洒落な眺めだ。
歩き始めて1時間僅かでスタート地点に戻ってきた。
僅かな時間の歩きだったが不思議と満足感がある。
コースを埋め尽くす自然林と適度なアップダウンのせいか?
健脚の人には物足りないと思われるが、
ヤブツバキ、アセビ、ツワビキが多く見られ
野鳥の鳴き声も耳を楽しませてくれた。
ユックリと歩いても1時間半程度で歩けるので、
ノンビリ気分に浸るには持って来いだと感じた。



  



鷺山〜蓑島山 体験記

白石海岸から眺める蓑島