福智山山系 |
コケイラン |
ミズタビラコ |
ヤブデマリ |
カノコソウ |
ヤマボウシ |
クサイチゴ? |
ヤマツツジ |
ヤマツツジ |
|
キンラン |
キンラン |
キンラン |
ナンゴクウラシマソウ |
コナスビ |
スイカズラ |
ハタザオ
& 尺取虫 |
ウツギ(卯の花) |
ウツギ(卯の花) |
牧ノ戸登山口から扇ヶ鼻 |
ミヤマキリシマ |
ミヤマキリシマ |
ミヤマキリシマ |
ミヤマキリシマ & マイズルソウ |
マイズルソウ |
マイズルソウ |
|
ツクバネウツギ |
ツクバネウツギ |
ツクバネウツギ |
|
|
イワカガミ |
イワカガミ |
イワカガミ |
イワカガミ |
イワカガミ |
イワカガミ |
チゴユリ |
|
コケモモ |
ウスノキ |
ウスノキ |
ウスノキ |
ハルリンドウ |
ハルリンドウ |
ハルリンドウ |
|
ミヤマキリシマ
& ドウダンツツジ |
ドウダンツツジ |
ドウダンツツジ |
ドウダンツツジ(白) |
ドウダンツツジ |
ドウダンツツシ |
サラサドウダン |
サラサドウダン
落蕾模様 |
くじゅう風景 |
牧ノ戸登山口駐車場 |
沓掛山肩からの
涅槃像(阿蘇五岳) |
沓掛山山頂よりの
登山者の列 |
三俣山を背景に |
くじゅう南面風景 |
登山者で賑わう
星生山稜線上 |
5月中旬以降は地元の福智山を3週連続で歩いた。
通常は同じ山に3週も続けて通うことはないのだが、このところ体調が今一つであまり無理はしないほうがよさそうな状態だ。
それでも週に1度くらいは山歩きで汗を流さないと仕事のストレスが溜まりっぱなしになりそうでどうも落ち着かない。
そんな場合に近場で山歩き気分に浸れて重宝するのが福智山なのだ。
とは言っても同じコースばかり歩くのも面白みがない。
そこで、この際、福智山系の未踏のルートも覚えておこうと“頓野林道”周りのルートを中心に体調と相談しながら歩いた。
その結果、これまで福智山系では未見だった野草や、群生の名残にも逢うことができた。 来シーズン以降が楽しみである。
そして、6/7は久々にくじゅうに足を向けてみた。
この日は、以前よりミヤマキリシマが見たいと言っていたカミサンの姉さんを案内しての山歩きなので扇ヶ鼻までの軽めの歩きだった。
しかし、姉の足元を見るとなんとSirioのロゴが入った登山靴ではないか・・・・・ (;O;)
これを見せられると、「これからも時々誘ってやらにゃーなるまい」と、思ってしまった(^^♪
そんな、こんなで掻き集めたお花が溜まったので今回のアップに漕ぎ着けた♪